お知らせ < HOME
どーもー!! こんばんはー!!
一人一人が感染予防対策をしっかり行い第2波に
ならぬよう楽しく旅行を楽しみましょう(^O^)/
もうすぐ、夏休みもきます♪♪
今年は、短縮になっていますがエンジョイしてコロナを吹き飛ばしましょう!
今日は、沖縄の台風に関するお話です、、、
今年の台風は、5月に1回、6月に1回と2回発生しているのですが、
何と7月は、まだ発生していないのです(・・?)。
これは、1951年の観測開始から史上初めてのことだそうで!!
年間発生平均は約26個ですが、発生した月は違うものの6月までの
上半期の発生合計数が今年と同じ2個だった年は、過去に9回(・・?)。
これらの発生状況から7月以降の下半期も、
台風発生の少ない年だったかといえばそうとも言えず、
平年と同じくらいかそれ以上発生している年もあるそうです。
該当年が少ないものの、上半期での発生数が0個もしくは1個だった場合は
年間の発生数が全般に少ない傾向があるそうです!
夏の沖縄旅行の際に一番気になるのが・・・台風ですよね。
下半期は、これまでの少なかった上半期と変わり、
8月以降はフィリピン近海で対流活動が活発になる予想があり、
台風の発生しやすい場が作られる見込みになっているそうです。
それらの台風が、
近年では日本列島を北上し北海道付近まで影響を与える可能性があるそうです。
自然には、かなわないものですが・・・
少ない夏休み期間、連休の日は避けて欲しいですね(^_^;)。

2、3日前まではスコール的な大雨が少し続いていましたが、
だいぶ天気も良くなり南国を体感できるようになってきていますよ〜♪♪
少しずつではありますが、沖縄の方にも観光客のお客様も増え、
海の方ではビーチパーティーなど賑やかになってきています!!
そんな中でも、感染予防対策もしつつ楽しまれていますよー!
ただ、熱中症対策も忘れずにご注意ください!!
沖縄の夏を楽しみましょうー(^O^)/
今後ともご自愛くださいませ〜♪
イシミネでしたー。
一人一人が感染予防対策をしっかり行い第2波に
ならぬよう楽しく旅行を楽しみましょう(^O^)/
もうすぐ、夏休みもきます♪♪
今年は、短縮になっていますがエンジョイしてコロナを吹き飛ばしましょう!
今日は、沖縄の台風に関するお話です、、、
今年の台風は、5月に1回、6月に1回と2回発生しているのですが、
何と7月は、まだ発生していないのです(・・?)。
これは、1951年の観測開始から史上初めてのことだそうで!!
年間発生平均は約26個ですが、発生した月は違うものの6月までの
上半期の発生合計数が今年と同じ2個だった年は、過去に9回(・・?)。
これらの発生状況から7月以降の下半期も、
台風発生の少ない年だったかといえばそうとも言えず、
平年と同じくらいかそれ以上発生している年もあるそうです。
該当年が少ないものの、上半期での発生数が0個もしくは1個だった場合は
年間の発生数が全般に少ない傾向があるそうです!
夏の沖縄旅行の際に一番気になるのが・・・台風ですよね。
下半期は、これまでの少なかった上半期と変わり、
8月以降はフィリピン近海で対流活動が活発になる予想があり、
台風の発生しやすい場が作られる見込みになっているそうです。
それらの台風が、
近年では日本列島を北上し北海道付近まで影響を与える可能性があるそうです。
自然には、かなわないものですが・・・
少ない夏休み期間、連休の日は避けて欲しいですね(^_^;)。

2、3日前まではスコール的な大雨が少し続いていましたが、
だいぶ天気も良くなり南国を体感できるようになってきていますよ〜♪♪
少しずつではありますが、沖縄の方にも観光客のお客様も増え、
海の方ではビーチパーティーなど賑やかになってきています!!
そんな中でも、感染予防対策もしつつ楽しまれていますよー!
ただ、熱中症対策も忘れずにご注意ください!!
沖縄の夏を楽しみましょうー(^O^)/
今後ともご自愛くださいませ〜♪
イシミネでしたー。
沖縄県北谷町ホテル テラスガーデン美浜リゾート
カテゴリー: お知らせ | 掲載日:2020年07月28日 火曜日 | コメントはまだありません
全 1 件中 1 ~ 1 件表示
<< 前へ 次へ>>
<< 前へ 次へ>>